例えばこのような産業医の急募案件があります
案件1
東京都新宿区 情報通信·インターネット関連サービス企業様
新宿駅より約7分でアクセス良好です。2か月に1回訪問する非常勤案件で従業員のメンタルケアにお力添え頂ける産業医の先生をご希望です。
案件2
東京都文京区 人材紹介会社様
最寄駅から徒歩圏内にあり、月1回訪問、未経験可になります。産業医交代により急募でお探しです。
案件3
神奈川県川崎市 外資系メーカー様
最寄駅からはタクシー利用(交通費支給)で訪問頂きます。月1回訪問、英語対応可能な先生を募集しております。
案件4
大阪府大阪市 化粧品製造·販売企業様
新大阪駅より約5分で2か月に1回訪問の非常勤案件です。実務経験は不問ですが、初めて産業医選任を行う法人様であり、担当者と共に産業保健に取り組んで頂ける先生を探しております。
首都圏だけではなく、地方案件も急募しております
リモート産業保健における案件の特徴

空いた時間を活用して産業医としてのキャリアアップを支援
①月1回~で本業や家庭との両立も可能、隙間時間で可能です。
② 訪問の日程は企業と調整の上決定します。
③「働き方改革」で注目·需要が高まる産業医としての専門領域を広げる様々な機会をご提供いたします。
企業との窓口や事務作業を代行
①企業との窓口は弊社のスタッフが代行します。
②一般的な産業医業務で発生する事務的な業務(電話対応や書類作成等)を削減できる体制を整えています。
③業務内容により看護職が可能な部分は看護職が担当し、産業医が産業医業務に集中できる環境を整えています。


安心して産業医活動が可能
①ご状況·ご希望に応じて経験豊富な専門家スタッフが同行しますので、未経験でも安心です。
②経験豊富な精神科産業医に相談が可能な体制を用意し、難易度が高いメンタル対応も相談可能です。
③記録や報告書の雛型をご用意してますので、必要に応じてご活用いただくことができます。
業務開始までの流れ
登録フォームご入力
所要時間1分!
弊社担当者とのご面談
WEB面談もしくはお近くの
カフェや勤務先にお伺いします。
カフェや勤務先にお伺いします。
案件ご案内
test
たったの3ステップで完了。まずはお問い合わせください。
※業務委託契約締結後、案件をご案内します
ご登録いただいている医師の声

電話対応等企業とのあらゆるやり取りをやってくれるので事務作業負担が軽減されました。
(大学病院勤務/産業医経験10年/50代女性)
(大学病院勤務/産業医経験10年/50代女性)


育児中でも希望に合わせた日程調整をしてくれ、空き時間を活用して第2のキャリアを形成できると思いました。
(育児休業中/産業医未経験/30代女性)
(育児休業中/産業医未経験/30代女性)
よくある相談内容
産業医として働ける時間が限られるけど大丈夫?
-
月1回~可能
-
訪問の日程は企業と調整の上決定
-
学会等のイレギュラーな調整も企業と協議の上可能
企業との事前のやり取りが大変と聞きました…
-
各企業に担当産業看護職を選任
-
細かい事前のやり取りは産業看護職が担当
-
必要に応じて事前面談の対応を実施
臨床を続けたいので急な企業の連絡に対応できません
-
企業窓口は専任スタッフが代行
-
専任スタッフは経験豊富な看護職が担当するので安心
-
企業訪問前にまとめて情報共有
未経験なのですが何かサポートはありますか?
-
ご希望に応じて専門家スタッフが同行
-
経験豊富な精神科産業医にいつでも相談が可能
-
記録や報告書の雛形をご用意
(開業医/産業医経験5年/40代男性)